
偏差値93.7!
ミス日本候補現役東大医学部生の
人生観を根本から変えた重大な事故とは・・・
スポンサードリンク
第47回ミス日本コンテスト2015
「東大医学部の現役女子大生」
秋山果穂(21)である。
高校時代は東大模試で「偏差値93.7」をマーク
ありえない数値?
詳細はこちら⇒ 桜美林大学 芳沢光雄教授の解説
同級生によると、「小学生の頃から宇宙人って呼ばれてた」とか?
東京大学 理科Ⅲ類 2012年度合格者中、河合塾の東大即応オープン模試(8月)で、
偏差値93.7という驚異的な数字を出して話題になった女子生徒:
東京都私立桜蔭高校卒 秋山果穂さん2011年度 第二回駿台東大実戦模試、第二回駿台全国模試の上位25位ランキング表
2011年度の模試では、灘の清水元喜君と桜蔭の秋山果穂さんがトップ争いしていたことがこれで分かります。
(資料画像より)
秋山果穂のプロフィール
1993年6月28日埼玉県生まれ
東京都 私立 桜蔭高校 卒
身長は173cmもあります。
特技は勉強、書道、絵・・・
(勉強が特技って、案外いないですよね?)
趣味は、文学や芸術に触れること、アロマテラピー、パン作り
将来の希望は、医師
座右の銘
If today were the last day of my life, would I want to do what I am about to do today?
英語ですね・・・
勉強が特技じゃない人のために和訳すると、
「もし今日が人生最後の日だとしたら、今やろうとしていることは本当に自分のやりたいことだろうか?」
スティーブ・ジョブズの言葉みたいですよ。
スティーブ・ジョブズ
1955年2月24日 カリフォルニア州サンフランシスコ生まれ
2011年10月5日没(享年56歳)
スポンサードリンク
秋山果穂と同世代には誰がいる?
同年代では、生年月日がまったく同じの
泉澤祐希(いずみさわ ゆうき)がいます。
1993年6月11日千葉県出身
8歳より、子役としてテレビを中心に活動
世にも奇妙な物語 SMAPの特別編(2001年フジテレビ)克也(幼少) 役
花燃ゆ(2015年予定NHK)金子重輔 役
吉田松陰の話です。
いっこ上には、
澤井杏奈(さわいあんな)がいる。(誕生日は同じ)
彼女は、2012年3月25日(日)に東京ドームで開催された
「2012グループスMLB開幕戦」プレシーズンゲームにて、
ティナ・ジョンソン、と共に日米両国歌独唱をつとめた。
秋山果穂の人生感が大変化!
夏休みに友達とサイクリング中に
転んで頭を打った。
意識不明の重体になり病院に運ばれる。
開頭手術を受けた後にICU(Intensive Care Unit)に入ったのだが・・・
『あと30分遅かったら助からなかった』そうです。
死線を彷徨ったのだね。
この事故がきっかけとなり、
「保守的に過ごすのはやめようと考える」
そうして、今回の挑戦があるのですね。
それと、
候補者に選ばれると、日本神話や伝統芸能、メイクやファッションについて
その道の一流の先生から学ぶ勉強会に参加できます。
これまで学校の勉強ばかりだったので、
選考のプロセスで幅広く学べることに興味を持ちました
なるほど、教養が学べるのですね。
実際、最終審査に臨む14人は
ミス日本候補生が林野庁を訪れ、日本の林業の現在を学ぶ勉強会
ミス日本コンテスト大会協賛の番町美容歯科による審美歯科検診
外務省の現役外交官のによる候補生勉強会
和田式フィギュアリングを通して学ぶ、人間の生理学と代謝を理解する勉強会
等々
数多くの勉強会に臨んでいますね。
和田式フィギュアリングとは
理想のプロポーションを手に入れる・・・
詳しくは⇒ 和田研究所HP
ミス日本は、1950年(昭和25年)から
美容研究団体の和田研究所によって毎年開催されている
東大生のミス日本は過去に2回あった!
手塚圭子
美容研究家 医学博士・保健学博士
静岡県静岡市出身
東京大学医学部在学中の1977年、
ミス日本コンテストで第9代グランプリを受賞
和田淑子
第30回グランプリ受賞
この方も東京大学在学中にミス日本になったそうだが・・・
詳細は不明です。
一時はテレビや雑誌等に出ていたみたいですがね。
(トゥナイト2とか・・・)
同級生は大筋由里桂
大筋由里桂(おおすじ ゆりか)
1994年1月30日生まれ
豊島岡女子学園高等学校卒業
タレントで現役の東京大学医学部医学科生で
秋山果穂と同級生でした。
最後に、スティーブ・ジョブズを座右の銘としている
秋山果穂にこの言葉を贈りたいと思います。
Stay hungry. Stay foolish.
ハングリーであれ。愚か者であれ。
追記
準ミス日本に選ばれました!
2015年度の「第47回ミス日本コンテスト2015」
(ミス日本コンテスト事務局)1月26日東京都内にて
現在は、林修さんのアシスタントを務めているそうですね。
東進ハイスクール東大特進コースのスタッフだとか。
「将来は医師になりたい」そして、
臨床か研究かはまだ迷っているんですね。
でも、違う道があるかも知れませんよ・・・
とにかく、おめでとうございます!!
(グランプリはシンクロナイズドスイミングの元日本代表選手で、
東京都出身の日本女子体育大学4年の芳賀千里さんが選ばれた)
スポンサードリンク
この記事へのコメントはありません。