
TBS日曜劇場「ごめんね青春!」は
宮藤作品に6年ぶりに出演の関ジャニ∞錦戸亮が主役だが・・・
クドカンと磯山晶のコンビの復活にこそ意義があるんだ。
初回試写会の応募数がTBSドラマ史上最高でメディアも大注目なのだから・・・
スポンサードリンク
ごめんね青春!
・・・いきなり謝っちゃってますね。
それも、青春に。
これは、擬人化した青春にではなくて、
思うに、「青春ドラマ」に謝っているんではないかと・・・
『金八先生』以降、学園ドラマの
必須アイテムだった学校問題を、全て排除してます。
まずは、ごめんなさい・・・と。
深刻なものもいいでしょう・・・しかし、
日曜日の夜、明日も会社・・・なんだからさ!
楽しくさせてよ、テレビくん!
そんな、学園ドラマをみたいんです。
まず、仏教系とカトリック系の合併は、現実ではありえないし・・・
だから、これは「おとぎ話」なんですよ。
クドカンと磯山晶のコンビは、
そんな同世代に向けて、ごめんね青春!を作ったんではないかと。
そう感じた、初回放送でした。
さすがクドカンキャストが面白い
極端な男嫌いのヒロイン・蜂矢りさ
満島 ひかり(みつしま ひかり)
1985年11月30日沖縄県沖縄市出身
フランス系アメリカ人の祖父をもつクォーター
父は沖縄市立コザ中学校バスケットボール部の顧問で、
同部全国優勝時の監督だった満島恵作
夫は映画監督の石井裕也
弟は俳優の満島真之介
沖縄アクターズスクール主催の
「安室奈美恵 with SUPER MONKEY’Sオーディション」で優勝
Folder5
を経て、女優に。
表裏がありすぎる女生徒のあまり
森川葵(もりかわ あおい)
1995年6月17日愛知県生まれ
下ネタ全開エロ坊主の父・平太
風間杜夫
1949年4月26日 東京都世田谷区三軒茶屋生まれ
スナック「ガールズバー」のママ
植木夏十(うえきなっと)
1977年1月20日宮城県生まれ
中村静香
元グラドルの義姉・エレナ
中村静香は、1988年9月9日京都府宇治市生まれで、
2012年に出演した「ドロリッチ」(グリコ乳業)CMで有名に・・・
趣味は、、読書とスポーツで
特技は、アルトサックスとパン作り。
知る人ぞ知る、筋肉好きで
特に「外腹斜筋」が好きなんだって。
ちなみになんですが、中村静香の生まれた宇治市は、
宇治茶で有名ですよね?
なんと、宇治市の公立の小中学校では、
校内の蛇口から茶が出る「茶飲み場」があるんだとか!
宇治市出身の有名人
鎧塚俊彦(パティシエ)
麒麟の川島明
安田美沙子
マラソン選手の千葉真子
小説家の嶽本野ばら・・・代表作は『下妻物語』
スポンサードリンク
磯山 晶(いそやま あき)
1967年10月7日 東京うまれ。
フェリス女学院から、1990年上智大学文学部新聞学科卒業
TBS入社。
フェリスですか・・・
伝統を感じるね。
米国改革派教会が婦人伝道師メアリー・エディー・キダーを派遣し創設した、
キリスト教に基づく日本最古の女子校のひとつ。
完全中高一貫校で、高等学校からの生徒募集はしていないとのこと。
フェリス女学院の田部井善郎校長は、
お嬢様学校では全然ないし、明文化された校則はありません
スクール・モットーは、「For Others」
明るく、元気な子が多いみたいですよ。
サザンオールスターズの原由子も卒業生で、
たしか、テレビ東京の大江麻理子アナもですね。
磯山 晶はフェリス女学院から、
上智大学文学部新聞学科に入ったんです。
在学中、週刊朝日の表紙になったこともありました。
篠山紀信の有名なシリーズですよね。
これが、それ
なかなかのもんです。
そうこうして大学を卒業、TBSに入社しました。
同期は、
プライベートでも交流のある渡辺真理。
そのころ、漫画家も描いてたんですね。
これ、
ちょっと、本業で挫折しかけてたころ描いてたらしい、
小泉 すみれのペンネームでね。
(単行本は全4巻まで発売)
辛かったんでしょうか?
今じゃ、大物プロデューサーですもの。
辞めないで、よかったです。ホント!
スポンサードリンク
この記事へのコメントはありません。