
堺雅人のDr.倫太郎は、
大学病院に勤務する41歳で
精神科医です。
未だ独身なんですが・・・
相棒の弥助と同居してます。
スポンサードリンク
弥助?
日野倫太郎は独身で愛犬と二人暮らし
そう、相棒とは、わんこの「やすけ」なんですね。
織田信長の家臣で黒人がいましたね?
彼の名も、弥助でした。
イタリア人の宣教師ヴァリニャーノが、
インドから連れてきた召使で
出身地はポルトガル領東アフリカ(現モザンビーク)であると記されているそうです。
信長はこの黒人に大いに関心を示し、ヴァリニャーノに交渉して
「弥助」と名付、武士の身分に取り立て、
身近に置くことにしたんです。
イエズス会日本年報によると
信長は弥助を気に入り、
ゆくゆくは殿(城主)にしようとしていたという・・・
随分と気に入ってたんですね。
犬種は?
オールド・イングリッシュ・シープドッグ
(OLD ENGLISH SHEEPDOG)
通称オールド
成犬時の体長は、約53センチ~約60センチで
成犬時の体重は、約25キロ~32キロです。
寿命は、10~12歳
イギリス西部を発祥の地とし、
ベアデッド・コリーやロシアン・オッタルカを起源としていると考えられています。
一時期、イギリスに生息していたオオカミから家畜を守るために
作り出されたのがこの犬たちでした。
アニマルプラネットより
気をつけたい病気は?
白内障
⇒ 犬の飼い方と病気
股関節形成不全
⇒ 犬の飼い方と病気
性格は?
社交的で陽気で優しい雰囲気を持ちマナーもいい
安定した気質をもつ、従順な犬である。
勇敢で誠実、そして信頼がおける。
神経質であったり、
不意に攻撃的になることはない。
中々、飼いやすそうですね?
価格は?
オールドイングリッシュシープドッグ専門店で調べたら
約28万円でした。
肩から顔にかけて白毛で
肩より下にカラーの入った
通称「白抜け」といわれる毛色と、
顔のどこかに
カラーの入った毛色があります。
「白抜け」といわれる毛色の方が
相場は若干高めです。
夏に弱い?
7~9月梅雨から夏に掛けては、オールドが一番苦手な時期
(毛深いからね!)
1番手間のかかるのはブラッシングで
1日さぼったら毛玉ができるそうです。
(6ヶ月~成犬は最低3日に1度はブラッシングしてあげましょう)
⇒ 夏の管理法
スポンサードリンク
日野倫太郎は独身なんで 弥助はお留守番がち?
犬は孤独に耐えられない!
留守番させられると「うつ気味」になるらしい・・・
精神科のドクターの愛犬が鬱では、洒落になりませんね?
心配です。
オールドイングリッシュシープドッグ と2人の超有名人
第32代 アメリカ合衆国大統領(1933 – 1945) の
フランクリン・デラノ・ルーズベルト
( Franklin Delano Roosevelt)
の愛犬、Tiny(タイニー)
⇒ tinyの意味
ポールマッカートニーの愛犬
Martha (マーサ)
1968年に発表されたアルバム『ザ・ビートルズ』(ホワイトアルバム)
に収録されているポール・マッカートニー作の曲
Martha My Dear(マーサ・マイ・ディア)は
当時ポールが飼っていた犬マーサからとった曲だそうです。
ナニードッグって何?
海外では、子守をする犬を「ナニードッグ」と呼びます。
(アメリカではナニー・ドッグと呼ばれ、子守り役の犬として知られている)
大学病院に勤務する41歳の主人公
精神科医、日野倫太郎にとっても
愛犬、弥助(やすけ)は 「ナニードッグ」なんだと思います。
精神科医の一日って?
最近では、病院の勤務医は相当ハードだぞ!
ってことは皆さんの共通認識だと思います。
では精神科の場合は、どうなんでしょうか?
朝一番早いのは麻酔科(オペ日の)外科医
朝一番遅いのが精神科医です~
なんて言ってるんですが・・・
面白いですね。
ぼくが、精神科医に親しみを感じたのは、
中学生の頃から読みだして、今でも大好きな
北杜夫の影響です。
北 杜夫(きた もりお)
本名 斎藤 宗吉(さいとう そうきち)
1927年5月1日東京市赤坂区青山南町(東京都港区南青山)生まれ
東北大学医学部卒業して、
慶応病院の医局で精神科医として勤務しながら
小説を書いていました。
このあたりのことは、
「どくとるマンボウ医局記」を読むと面白いです。
慶応病院神経科に入局したマンボウ氏が直面したのは、
医局にたむろする奇人変人の医師たちの途方もない生態と
愛すべき患者たちのおかしげな行為の数々だった。
北杜夫は、患者に愛があるのです。
⇒ 父は作家の北杜夫
自身も、躁鬱病だったんです。
最後に
堺雅人が演じる、Dr.倫太郎は
コメンテーターとしてテレビ出演もこなすスーパー精神科医
そんな、設定らしいんですが・・・
「ドクターX~外科医・大門未知子~」と「花子とアン」
の中園ミホ脚本なので、期待が持てるんじゃないでしょうか?
中園ミホは、以前から堺雅人のファンみたいなんで
気合十分でしょう!
愛犬家、特にオールドイングリッシュシープドッグファンには
倫太郎先生の愛犬弥助にも注目したいです。
スポンサードリンク
この記事へのコメントはありません。