
新垣結衣が
千利休に
「一緒にゴクゴクします?」
スポンサードリンク
これは、十六茶の
新しいCMなんです。
新垣結衣は「十六茶 利休」編で
千利休との共演?をハタシマシタ!
彼女のCM起用は7年連続です。
ここでチョット千利休について
千利休(せん の りきゅう)
1522年~1591年(戦国時代から安土桃山時代)
秀吉の怒りを買って、切腹。
その原因は諸説あり・・・ハッキリとはわからないのだ。
ただ、秀吉の家来だった福島正則がこんなことを云ってる、
今までいかなる強敵に向かっても怯んだことは無かったが、
利休と立ち向かっているとどうも臆したように覚えた
独特な威圧感をまとっていたのではないか?
NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」の利休をみていると
静かだが、強い人物像がよく演じられていた気がします。
コーセーの化粧品「雪肌精」の新CMもガッキー
今回アジア11カ国で出演CMがオンエアされるんだとか?
日本では4月18日から放送みたいですよ。
雪肌精 「30年目の雪肌精」篇
KOSEのTVCMこちらで、たくさん見られます。
ガッキーは好感度が良いのかな?
それで、スポンサーも
永く継続してつかいたいんでしょうかね。
スポンサードリンク
新垣結衣と多部未華子の関係
新垣結衣(あらがき ゆい)
1988年6月11日沖縄県那覇市生まれ
家族は、両親と姉2人います。
2001年ファッション誌『ニコラ』の
モデル(ニコモ)オーディションでグランプリ
そうして、仕事も増え
高校は東京へ
ここで、現在もとても仲の良い
多部未華子とクラスメイトになったんです。
ちなみに多部未華子は、「ガッキー」じゃなくて
「ゆいぼう」って呼んでます!
そっちのほうが、可愛らしいですよね?
目黒駅より徒歩5分の日出学園は、
現在は中高6年間の一貫教育です。
多部未華子(たべ みかこ)
1989年1月25日東京都出身
中高は日出で、
大学は東京女子大に進学してます。
芸能活動と並行してたんで、
結局6年間かかっちゃいましたが
2013年3月に目出度く卒業したんです。
よかったですね。
(合格難易度は、偏差値で54~60相当みたいです)
最近の仕事としては、
テレビ東京開局50周年特別番組
「永遠の0」の 宮部松乃 役
主演は向井 理です。
2月11日、14日、15日 全3夜放送
そして、映画『深夜食堂』ですね。
ぼくは、テレビ版は欠かさず見てます。
やはり、小林薫は魅力ある俳優ですね!
新垣結衣と『くちびるに歌を』
五島列島の中学校合唱部を舞台にした映画が
新垣結衣の主役でできました。
ピアニストだった臨時教員の女性が
生まれ故郷の中学校合唱部顧問になるのだが・・・
この映画の原作は、
中田永一著『くちびるに歌を』(小学館刊)なんです。
そして、この本は
アンジェラ・アキ「手紙 ~拝啓 十五の君へ~」の
テレビドキュメントから着想を得たものなんですね。
『くちびるに歌を』の舞台への旅
行きたくなりますよねえ~!
ぼくは、教会に興味がありますんで
新上五島町の頭ヶ島にあるカトリック教会の聖堂
頭ヶ島天主堂にぜひ行ってみたいですね。
「頭ヶ島天主堂」は「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」
構成資産のひとつで世界文化遺産候補として
ユネスコへ推薦することが正式に決定している。
「かしらがしまてんしゅどう」と読むんですが
2001年には国の重要文化財に指定されてます。
司祭は常駐していませんが、
カトリック鯛ノ浦教会の司祭が巡回してくるのだとか。
西日本唯一の石造の教会なんで
是非とも見学したいものです。
ああ、こんな美しい島々に住んでみたいな。
生活すれば、不便なこともあるんでしょうが・・・
でも、いいなあ~!
看護師の方、募集してますよ~!
とりあえず、旅してみますか?
スポンサードリンク
この記事へのコメントはありません。